Q&A 手技について(マッサージ・整体・カイロetc)1

基本的に施術ですることは

①指・掌などで押す (マッサージ、指圧,etc)

②掌・指で身体の一部を動かす(整体、カイロ、オステオパシー、他運動療法,etc)

③身体の一部を引っ張る、伸ばす(ストレッチ、整体、カイロ、オステオパシー、他運動療法,etc)

細かいテクニックの差はあっても、大きく分けるとこれくらいのシンプルな動きしかありません。

カイロプラクティックのゴキッするの(アジャストと言います)は見た目にも派手で違いが解りやすいですが

ソフトな手技になると違いは解りにくいです。

・みんなマッサージにみえる

・整体・カイロ・オステオパシーなど違いが解らない

当然なのです。

見た目にはプロが見ないと判別つきません!

では何が違うのか?

考え方(概念)が違います。

何の為に施術をするのか?

どのような事が目的で身体のどの部位を施術するのかが違います。

 

例 リラクゼーションサロン リラクスできる様にリズム重視、筋肉を心地良く何方向にも押します。痛いところなどは触れない。

結果的に楽になっても身体を良くする為にしている訳では無い。

トリガーポイント 神経のあるところやトリガーポイントと呼ばれる急所の様な所をしっかり押して響かせる。かなり痛い。

ある整体 骨を整体することで筋肉を弛緩させたり、神経の圧迫をとる。骨を視点とみるので、骨がズレてますと言う。

ある鍼灸 経絡という内臓に繋がるツボを刺激する。患部を直接刺激するより,

血流改善の為に末端を刺激する。手先足先のツボを良く用いる。直接的な楽さより根本治療、中長期目線で施術する。

など

施術の流派、西洋東洋の違いによって何にアプローチをかけて

何を整えたことで良しとするかが違います。

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP