手の腱鞘炎の施術

手の腱鞘炎は施術は片手でどれくらい時間が必要だと思いますか?

ちゃんとすると手掌だけで40分は軽くかかります。

汚い図ですいません。

骨がいっぱい重なって手が動いていると思ってください。

腱鞘炎の方は必ず何処かに全く動いてない骨があります。

そこに関わる筋肉や腱が炎症を起こしています。

動かない細かい関節を一つ一つ確認して、そこと関わる筋肉や腱の硬結・固まりを取る。

相当な時間がいります

首や腰の症状と一緒に手を施術する場合と

手に集中する場合では触る細かさが違います。

改善がみられない場合は1カ所に時間をかけていけば良くなる場合もあります。

細かい関節や筋肉を把握してないと1カ所に時間をかけれません。

1カ所に時間をかけられるのも技術です。

手状態や他の症状の状態を考えて時間を配分する必要があります。

お客様と話し合ってどこにどれだけ時間をかけるか?考えたいですね。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
  1. 施術やマッサージに副作用がないなんて嘘ですよ!

  2. 鍼灸や施術について

  3. 連休のお知らせ

  4. 明日・明後日は休みです。

  5. 週末の日程

PAGE TOP