絶対に行ってはいけない院の特徴①

〇何回で治る、というような言い切る施術者

多分、目的は回数件でしょうね。

私の見解では、症状が何回で治るなんて解らない。

施術して解るのは、こういう部分です。

身体に対する治癒の方向性、身体の悪い部分、施術した結果の身体の反応、当初の感覚とどう違うか?

治る見込みがあるかは?はなどは判断できます。

施術するなかで身体が変化して予想外のところに症状がでたり、庇っていた場所があらわになったりします。

関節をより使えるようにすると落ちた筋肉がついてくるので筋肉痛や違和感がでたりもします。

これらを含めて予測して知ることは、ほぼほぼ不可能です。

施術とは、変化を生んで身体が順応していく過程を共にします。

なので超簡単な症状以外は解らないです!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
  1. 絶対に行ってはいけない院の特徴①

  2. 施術の方向性や判断について

  3. 患者さん視点で確認すべきこと

  4. 東洋医学や伝統鍼灸は、現代的にブラッシュアップされたものです。

  5. 施術業界のこと

PAGE TOP